シーズラボの医師監修ダイエットプログラムって本当に効果ある?
メディカルエステは年齢は本当に関係ないの?
メディカルエステを試してみたいけど、ちょっと敷居が高い雰囲気もあるし、体験コースも¥5,400とやや高めで、高額なコースを勧誘されないか不安になりますよね。
安心してください。
ドクターシーラボグループのエステはしっかり効果を体感できますし、しつこい勧誘もありません。
今回は痩身エステプロの管理人自ら、このような皆様の不安を払拭するべく、シーズラボ即効痩せキャビテーション体験コースの全容を実体験レポート致します。
目次
シーズラボ大阪店で即効痩せキャビテーション体験
今回は シーズラボの大阪店にてキャビテーション体験をさせて頂きました。
シーズラボ大阪店は、大阪のトレンドスポット・ヒルトンプラザウエストにあり、フロア全体が広々して気持ちの良い空間の中にあるサロンです。
店内は入口×カウンター×カウンセリングブースがそのまま直結しており、カウンター越しにおられたスタッフさんに体験予約をしてる旨を告げました。
シーズラボ大阪店の入り口カウンセリングブースは、サロンというよりはまるで百貨店のコスメコーナーのような作りです。
それもそのはずで、シーズラボはあの有名コスメブランド・ドクターシーラボのグループサロンなのです。
そのため、店内にはドクターシーラボのコスメが所狭しと並んでいます。
フロントのカウンセリングスペースでカルテ記入
フロントカウンターにいたスタッフさんが、すぐにカウンター前の椅子に案内して下さり、カルテとカウンセリングシートをお持ちくださいました。
管理人は目に付いたスタッフに声をかけただけですが、どうやら管理人が声をかけたこの方が本日の体験を担当してくださる方とのことです。
シーズラボのカルテは至ってシンプルで、住所や名前など個人情報を記入するのみでした。
こちらはカウンセリングシートです。
本日の相談内容、気になる部位第1~第3順、身長、体重、体脂肪率、体以外に気になる部分など至ってシンプルな内容で、後から勧誘のネタにつながりそうな内容は一切見受けられませんでした。
身分証忘れで体験キャンセルの危機に
シーズラボの体験料は前払い制で、しかも体験料の支払いはクレジットカードがOKでした。
ほとんどのサロンでは、体験料は現金のみのところが少なくありませんが、普段現金をあまり持って歩かない管理人にはこれはポイントが高かったです。
ただ、この後ちょっとしたトラブルがありました。
なんと管理人は身分証を忘れてきてしまったのです。
財布や鞄の中を何度探しても見当たらないため、管理人は最悪なければどうしたらいいですかとダメ元でスタッフさんに聞いてみました。
すると、どうしても身分証がないと今日の体験はできないとのことでした。
うう~ん…サロンの体験に行くのに身分証がそこまで大事なものだったとは、管理人も認識が甘かったです。
ここで管理人は今一度鞄の中を徹底して探しました。
しばらくして、奇跡的に鞄の中に保険証が入っていたことに気が付き、写真付きの身分証ではないけど保険証ではどうかとスタッフさんに聞いてみました。
すると、保険証でもOKということでしたので、なんとか難を逃れました。
シーズラボさんは、身分証を忘れるととにかくその日の体験はできないとのことですので、皆様もくれぐれも忘れないようご注意ください。
カウンセリング開始
体験の手続きとカルテの記入が終わり、いよいよカウンセリング開始です。
どうやら、シーズラボのカウンセリングは個室を使用せず、先程の入り口直結のカウンターブースでそのまま行われるようでした。
この辺りは、痩身エステサロンに来た緊張感を感じることがなく、まるで百貨店の化粧品コーナーでコスメでも買うかのような気軽さがありました。
カウンセリング担当者はこんな方
今回管理人を担当頂いた方は、シーズラボに入社して5年目とおっしゃる27歳の可愛らしい感じの方ですが、実年齢を聞かなければ23~25歳ぐらいにもっとお若く見えました。
しかし、いざ話し出すと、今風のちゃきちゃきとしたはっきりした性格の年齢相応の方でした。
シーズラボのスタッフさんはメディカルエステの特性のせいか、皆さん他社サロンの方々とは全く違ったエステティシャンというよりも、どちらかといえば歯医者さんの歯科助手さんの雰囲気でしょうか。
今回の担当者の方は店内で一番お若いそうで、大阪店のスタッフの年齢層は30歳前後のやや高めの印象でした。
カウンセリング内容のやり取り
いざ、カウンセリングが始まり、 スタッフさんが管理人のカウンセリングシートの項目に目を通され、次のように切り出されました。
サロンさま
「いや、下半身だけ自分じゃ落ちなくて…。
こちらはメディカルエステって聞いて、絶対効果がありそうで興味があってこさせて頂きました。」
megumi
サロンさま
「はい、うちはメディカルエステなので普通のエステとは違います。
機械も通常のエステよりパワーの強いものを使ってますので、効果がなかったとおっしゃるお客様がいらっしゃらないぐらいです。」
それは頼もしいですね。」
megumi
すごい。痩身エステで自社の効果をここまではっきり明言するサロンがあるでしょうか。
どうやらメディカルエステとは、普通のエステとは別物のようです 。
シーズラボの強みは医師監修のメディカルエステ
シーズラボに通って痩せなかった人はいない、とハッキリ明言されたスタッフさんはカウンター越しから右の方向に手を伸ばしながら、次のように続けました。
サロンさま
「うちのサロンのすぐ右横をご覧ください、シロノクリニックってありますよね?
当サロンは全てシロノクリニックの医師がお客様の全てのメニューをサポートさせていただきます。
これまで何をやってもダイエットに成功しなかったお客様も安心して取り組んでいただけます。」
なるほど、要するにシーズラボはクリニックの併設サロンという位置付けのようです。
つまり、シーズラボのコンセプトは、肌の悩みやダイエットのために病院に行こうとするのはちょっと大げさだけど、エステの効果はやや信用できない、この両方のマイナス面を解消したサロンなのです。
しかし、元痩身エステプロの管理人がシーズラボの公式サイトにある施術工程を事前に一通り見たところ、通常の痩身エステと何ら変わりがないように見受けられました。
一体、シーズラボさんが「痩せなかった人はいない」と言い切れる根拠は何なのか管理人もかなり興味が湧きました。(※こちらに関する理由は後の項をご覧ください。)
脂肪の模型を使ったわかりやすいカウンセリング
ここで管理人はスタッフさんの知識レベルチェックのため、次のような質問を投げかけてみました。
megumi
サロンさま
「う~ん…キャビテーションだけで体重落とすのは時間がかかりますね。
脂肪を3kg落とすってこのぐらいあるんですよ。」
そう言ってスタッフさんは、このような模型を管理人に見せてくださいました。↓
megumi
サロンさま
脂肪は軽いので体重にすぐに反映されませんが、お体のラインは間違いなく絞られてきます。」
(※こちらに関する仕組みの詳細を知りたい方は痩せる仕組みは体脂肪・代謝・食事と栄養で決まる!メカニズムを徹底解説【プロ監修】をご覧ください。)
体重と体脂肪の関係は、管理人もサロン運営時代お客様にわかりやすくお伝えするのが困難な知識の1つでした。
なぜなら、一般的に痩せる=体重が減ることと思い込んでいる方がほとんどだからです。
シーズラボのこの脂肪の模型を使った説明は、お客様に脂肪の重さをリアルにわかりやすく伝える絶妙な手段だと感心しました。
着替え・測定・施術準備
カウンセリングが一通り終わると体験前の準備工程です。
施術室で着替え
シーズラボには専用のロッカールームがなく、施術室でそのまま着替えることになります。
施術室はこのようなとても明るい雰囲気の引き戸で開け閉めするタイプの完全個室です。
施術室で着替えと言われると、お部屋が狭いサロンでは不快に感じることも少なくありませんが、シーズラボの施術室は広々としていて快適でした。
そして、このようにとにかく天井が高く、清潔感があり、斬新なデザインの空間でした。
サロン側からの着替え指示は次の2つでした。
- 上下のサロン専用水着を着用
- T バックショーツを中に着用
施術前測定・撮影
サロン指定の格好に着替え終わると、先ほどのカウンセリングを担当いただいたスタッフさんが施術室に入室して来られました。
どうやらシーズラボでは、カウンセリングと施術を同じ方が行うようです。
まず、体組成計の測定から始まり、次に、腰から太もも部分を丁寧にメジャーで採寸してくださいます。
最後に専用のiPadで施術前の写真撮影です。
ここで管理人も自分のスマートフォンでも撮影してほしいとお願いし、スタッフさんも快く応じてくださいました。
この施術前後の測定結果・ビフォーアフターは後ほど公開いたします。
いよいよ即効痩せキャビテーション体験コース開始!
いよいよシーズラボ即効痩せキャビテーション体験コースの施術開始です。
シーズラボ公式サイトにある施術工程は、次の4つのステップとされています。
おそらく店舗によるのかもしれませんが、今回管理人が体験した大阪店での施術行程は、このステップとやや異なっており、まず、公式サイトのステップ1の脂肪測定診断はありませんでした。
その代わりに、今回実際に管理人に行なっていただいた施術工程は想像していたよりも内容が盛りだくさんで驚きました。
実際の施術工程は次のようになっていました。
⑤高周波EMS+⑥ヒートマット
(※この工程の効果についての詳細はこちらをご覧ください。)
↓
遠赤ドーム無しならヒートマットや温浴でもOK
①ヒートマット
ステップ1は、ヒートマットから始まりました。
こちらの工程は公式サイトにはありませんでしたが、最初のヒートマットは約7分ほどの短い時間です。
施術前にヒートマットをやるのは効果を実感する上で非常に重要です。
②温冷Wキャビテーション
いよいよメイン機種の温冷キャビテーションです。
(※キャビテーションについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。)
↓
キャビテーションとは?仕組みと効果を痩身エステプロが徹底解説
サロンさま
megumi
そのシーズラボ自慢のキャビテーションがこちらです。↓
このキャビテーション機は「セルクライオ」という、痩身エステ業界でも比較的最新にリリースされた人気機種です。
最も大きな特徴は、キャビテーションに温熱効果、-4℃までの冷却効果が3機能同時、別々でも両方使えるハイブリッドタイプマシンです。
しかし、なぜかシーズラボではせっかくの冷却機能を使用していないとのことでした。
(※その理由についてはこちらの記事をご覧ください。)
↓
②温冷Wキャビテーション
結果として、温熱モードだけをオンし、キャビテーション施術の開始です。
キャビテーションの体感
温熱機能だけを付けたキャビテーションの体感は、まるでラジオ波をあてられているように温かい金属が太ももの上をゴロゴロ転がっているようでした。
キャビテーション特有の骨伝達音もきちんと耳に鳴り響き、特に痛みもなく、片太もも約7分ずつかけてくださいました。
③ラジオ波
次はラジオの工程です。
(※ラジオ波について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。)
↓
ラジオ波とは?痩身エステプロが仕組み・効果について徹底解説!
シーズラボのラジオ波はこのような機械を使用しておりました。↓
実は管理人はここでもシーズラボの万全の体制に感心しました。
なぜなら、通常温熱タイプのキャビテーションを使用する場合、温めの機能は十分満たしているため、さらに同じコースでラジオ波を重ねて使うことはしないからです。
また、通常吸引機能を入れると体感が必ず痛いものですが、シーズラボのラジオ波+吸引はパワーの強さもちょうどよく、暖かく気持ちの良い施術でした。
④リンパマッサージ
ラジオ波が終わると施術担当者のリンパマッサージです。
先程のラジオ波でも感じましたが、シーズラボの手技マッサージは全くと言っていいほど痛みがありません。
そういった意味では、シーズラボの施術は全ての工程に対して痛みの心配がなく、安心感をもって受けることができます。
⑤高周波EMS+⑥ヒートマット
最後の工程は、公式サイトにないEMSと、さらに最後にもう一度ヒートマットを行います。
シーズラボ使用のこのEMSは「プロテクノウェーブ」と言う、医療機関のリハビリや現役アスリートが使用している本格マシンです。筋肉深部のインナーマッスル、遅筋が鍛えられる高周波のEMSです。
(※EMSについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。)
↓
EMSとは?ダイエットの成功に知っておくべきメカニズム【プロ監修】
かなり高性能なEMSですが、体感は特に痛みもなく、苦しい締め付け感もありません。
この辺りもシーズラボ独自の配慮なのかもしれません。
そして、シーズラボでは最後にもう一度ヒートマットを使用します。
最後にもう一度ヒートマットを使うことで、これまでリンパ管に流れた脂肪が体内に残らないよう、しっかりと体外に排出させるためです。
施術終了!施術後の採寸・撮影結果
約70~80分間の即効やせキャビテーションコースの施術体験が終了しました。
いよいよ施術後の体重測定と採寸・写真撮影です。
こちらは正面から撮影した施術前後のビフォーアフターです。↓
(※この体験結果のさらなるビフォーアフター画像はこちらの記事をご覧ください。)
↓
即効痩せキャビテーション体験コース終了後の効果
骨盤を強力EMSで締めた影響か、全体的に姿勢も良くなっており、腰、ヒップの位置も上がり、脚が若干長く見え、太もももすっきりして見えます。
さらに採寸・測定結果はこちらです。
施術前 | 施術後 | |
---|---|---|
体重 | 60.8kg | 60.2kg |
体脂肪率 | 22.5% | 21% |
基礎代謝 | 1290kcal | 1340kcal |
太もも | 右50.5cm 左51.5cm |
右49.5cm 左50.7m |
ふくらはぎ | 右35.2cm 左35.0cm |
右34.8cm 左34.5cm |
体重-600g、体脂肪は何と1.5%減、太もも-1cm、 ふくらはぎ-5mm、(ふくらはぎは施術してません)そして、一番ビックリしたのは体脂肪率と基礎代謝数値です。
1回の施術で体脂肪1.5%はなかなか落ちませんし、そもそも痩せる体を作るのは基礎代謝が最も重要です。
施術後の体内年齢が34歳と出てましたので、40代半ばにして、1回でこれだけの数値が上昇し、しかも1300を超える人はほぼいないとスタッフさんもびっくりしていました。
体験を終えた管理人の正直な感想
今回の体験を終えた管理人の正直な感想は次のようになります。
- 機械・手技共に痛みがなく、体感が絶妙
- 確かな医学理論に基づいた施術内容
- 使用機械をかなり厳選している
- ヒートマットを全工程前後に挟む小まめさがすごい
全体としては、使用機械は一般的にエステ業界で流通しているものでしたが、一番感心したのは使い方です。
そして、施術工程の前後にヒートマットを挟む小まめさと、とにかく全ての工程が「温め」つまり、基礎代謝を上げることに綿密に計算されています。
これが、カウンセリング時にスタッフの方がおっしゃった 「うちで痩せな人はいない」と言いきれる根拠なのでしょう。
体験終了!勧誘は無かったけどEMSの案内はあった
着替えが終わり、再び入口のカウンセリングブースに戻りました。
さて、皆様が気になる勧誘についてですが、結論から言えば、あちら側から無理にコース契約を押し付けられてきた感じはありませんでした。
ただし、シーズラボオリジナルのEMS機の案内はありました。
では、管理人が今回サロン側と行ったやり取りの一部をご覧ください。
体験後のサロン側とのやり取り
サロンさま
「〇〇様お疲れ様でした。1回ですごい結果が出ましたよね~。こちらが今回の体験のお写真と測定結果です。
腰のくびれと太ももの辺り、腰の位置、ヒップの位置が全く違いますよね。」
megumi
サロンさま
megumi
サロンさま
「定期的にキャンペーンもおこなってますので、ご家族の方のダイエット費用のご予算をお伺いできましたらそれに合わせてご提案させていただきます。
できましたら、まずご本人様を一度連れて来ていただけるとさらに詳しいご案内できます。」
このように、スタッフさんは管理人が聞いた質問に対して支払い方法やお得情報をご説明いただいただけですので、特に勧誘されたという感じではありません。
初回来店時契約を無理に迫ってこない
通常、他社のほとんどの痩身エステは初回契約を大幅に割引し、当日にコース契約するように促していくものですが、シーズラボの場合は、特に当日契約を迫ってくることもありませんでした。
サロンさま
このように、キャンペーンも今月いっぱいまでと期限に幅を持たせてくれましたので、家に帰ってゆっくり検討させてもらえる余裕を感じました。
これはシーズラボが医療機関が運営している会社だからかもしれません。
家庭用EMSの案内はある
コース契約の勧誘はありませんでしたが、シーズラボオリジナルの家庭用EMSの案内は有りました。
多分、これは管理人が今日契約する気がなさそうな雰囲気が伝わったのかもしれません。
管理人が普段運動する習慣のないことから次のように話しを始めてこられました。
サロンさま
「〇〇様は普段あまり運動されませんか?
私も普段運動しないんですけど、やはり美脚を目指すには筋肉運動が最も重要です。
このような当サロンオリジナルのEMSがお客様に非常に好評なんです。
小さくて持ち運びが楽で、出力も本日のお手入れで使わせて頂いたものと変わりません。
私も自宅で使ってるんですよ。」
そう言って、スタッフさんは可愛らしいオリジナル EMS 機を見せてくださいました。
megumi
サロンさま
効果のあるEMSなら管理人も欲しかったのですが、さすがに17万もすると聞いて即決はできませんでした。
しかし、スタッフさんの方も管理人が購入する気がないとわかった瞬間に、話はそこでストップされました。
シーズラボで勧誘される確率が低い3つの理由
家庭用EMSの案内は少しあったものの、シーズラボは全体的にはしつこい勧誘もなく、非常に満足度の高い体験コースを楽しませていただくことができました。
おそらくシーズラボさんは誰が体験に行っても似たような対応をしてくるように感じました。
その理由は次の3つです。
①スタッフがアッサリキャラ
前項の家庭用EMSの案内時もそうですが、今回管理人の担当してくださったスタッフさんは年齢が若いせいか、良い意味で今時のあっさりキャラな方である印象を受けました。
一方、他のスタッフさんも年齢は30代前後でしたが、まるで医療機関のスタッフさんといった感じの方ばかりで強引に何かを迫りそうな雰囲気も感じられませんでした。
②ただのエステサロンと違う雰囲気を演出
シーズラボはに医療機関の提携サロンであるということから、そもそもガツガツとした営業活動を行わない方針のサロンであると確信しました。
おそらく、会社自体がシーズラボをそういったコンセプトのサロンであると位置付けをしているためでしょう。
③ほとんどのお客様が契約前提で来る
今回管理人を担当したスタッフさんの話では、何とシーズラボでは80%以上のお客様が初来店時に契約する前提でサロンに来られるそうです。
それは、きちんとした医学的根拠に基づいた即効性の高い結果を提供していることに他なりません。
つまり、ダイエットの成功を真剣に考えている方ほど、即効性の高いシーズラボを最後の手段とされている方が多く、無理矢理サロン側から契約を迫る必要もないのでしょう。
シーズラボの体験予約方法
シーズラボの体験予約は次の公式HPから予約を入れることができます。
画面に個人情報、来店希望店舗、体験予約希望日第1希望、第2希望日を入力して予約記録を送信します。
送信と同時に登録メールアドレスに次のような自動返信メッセージが届きます。
この時点では予約はまだ確定ではなく、後日シーズラボの店舗担当者から直接予約確認の電話が来ることになり、予約内容の確認後に予約確定となります。
シーズラボはこの予約確認電話で、身長体重や気になる部位など基本的な情報を聞かれます。
そして、最後に身分証持参の案内もあり、繰り返しになりますがもし忘れると体験を受けてもらえませんので、くれぐれも注意してください。
サロンからの予約確認電話の後、担当者記名付きでこのような最終確認メールが登録アドレス宛に届きます。
キャンセルや変更の場合は、なるべく早いうちにサロンまで連絡するようにしましょう。
シーズラボは即効性の結果を求める方向けのサロン
megumi
今回はメディカルエステサロンシーズラボキャビテーションコースについて、管理人の実体験レポートをお伝えしました。
まとめますと、シーズラボの人気の秘密は実現していることです。
- 医学的根拠に基づく痩身理論
- 即効性がある医師監修の瘦身機械とメニュー
- 強引な勧誘無し
結論としては、シーズラボが医療機関監修のメディカルエステで、シーズラボに通って痩せなかった人はいないとスタッフ自らが明言できるほどの絶大なる安心感が人気を呼んでいるのです。
まさに、これまで何をやっても痩せなかった方、他社の痩身エステで痩せなかった経験のある方にとってシーズラボは最後の手段となってくれます。
この即効性の高いキャビテーション体験コースを皆様もぜひお試しください。
コメントを残す