[PR]

味噌汁ダイエットはガチ効果あり!成功方法をプロが実体験で解説【金スマ】

 公開 2019年12月28日
☆更新 2020年6月1日

味噌汁ダイエットって本当に効果あるの?

「金スマ」「ヒルナンデス」などで一大ブームとなった味噌汁ダイエット。

独自の味噌玉で作った味噌汁を1日1杯飲むだけで、体重が減る嬉しいダイエット法です。

既に成功者も続出していますが、一方では失敗した方の意見もチラホラ…。

今回は、元痩身エステサロンオーナーの管理人が自らの実体験に基き、味噌汁ダイエットの効果・正しい方法を解説致します。

この記事を書いた人
megumi

元総合エステサロンオーナーの経歴を持ち、ダイエット部門では延べ3000人を応対。 糖質制限ダイエットでリバウンドした経験を持つ当サイト管理人。

金スマで話題!長生き味噌汁ダイエットとは

TBS「金スマ」放送以来、大反響になったのが「長生き味噌汁ダイエット」です。

考案者は、あの有名な順天堂大学医学部教授・小林弘幸医師です。

小林弘幸医師は、順天堂大学初の便秘外来を開設された便秘治療の第一人者です。

タレントの松本明子さんが40年悩んだ便秘を治した名医としても知られています。

このダイエット方法は、以下のような数々の人気番組で特集され大ブーム中です。

  • 金スマ
  • 世界一受けたい授業
  • ヒルナンデス
  • 徹子の部屋
  • ごごナマ

小林弘幸医師考案!味噌玉の材料・作り方

小林弘幸医師考案・長生き味噌汁ダイエットは、独自の味噌玉の作り方に秘密があります。

では、材料と作り方を見てみましょう。

https://magacol.jp/2019/07/14/95016.html

●材料

  • 赤味噌   -80g
  • 白みそ   -80g
  • りんご酢  -大さじ1杯
  • おろし玉ねぎ-150g

長生き味噌汁・味噌玉の作り方はとてもシンプルです。

赤味噌と白味噌は80gずつ、リンゴ酢大さじ一杯、すりおろし玉ねぎを150gです。

材料を混ぜ合わせたら、氷の型に入れ、冷凍室に入れて「味噌玉」として保存します。

https://magacol.jp/2019/07/14/95016.html

冷凍室で約2週間保存が可能です。

味噌汁の作り方は1杯に1個、具材にこの味噌玉を溶かすだけです。

ここで、ある事に気づかれたのではないでしょうか 。

「あれ?出汁は?」

管理人も当初、レシピを見たときこのように感じました。

出汁を入れない味噌汁なんて食べられないのでは!?とよぎったほどです。

そのせいか、既に試された方のネット民の間では「美味しくない!」意見が多数です。

この点についての詳細・対策は後述いたします。

ダイエット効果

長生き味噌汁は次のようなダイエット効果が期待できます。

血糖値上昇を抑える・糖を吸収する

長生き味噌汁の最もダイエットに直結する効果が「血糖値上昇抑制」です。

赤味噌に豊富な「メラノイジン」・リンゴ酢の酢酸成分が、血糖値上昇を抑えてくれるのです。

もちろん糖の吸収もブロックしてくれますので、無理な食事制限が必要ないんです。

自律神経を整える・腸内環境が整う

「味噌汁で自律神経が整うの?」

整いますよ~!

そもそも具材無しの通常の味噌汁でさえ、次のような栄養素が含まれています。

  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • パントテン酸
  • ナトリウム
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • 亜鉛
  • 食物繊維

味噌の発酵成分は、善玉菌を増やし腸内環境を整えるのに非常に有効です。

特に白味噌が、ヨーグルトと同等の腸内環境アップに大きく貢献してくれます。

腸は第二の脳と呼ばれているほど、脳の交感神経・副交感神経と直結しています。
(※この点に関してはこちらをご覧ください。)

現代人に多いストレス便秘

そして、次のように お互いがお互いの存在に影響を与え合うのです。

  • 自律神経が整う→腸内環境が整う
  • 腸内環境が整う→自律神経が整う

女性には便秘の方が多く見受けられますが、その原因は腸の長さだけではありません。

女性の方が男性よりもストレスの影響を受けやすいためです。

つまり、味噌の発酵作用で腸内環境が整い、結果として自律神経も整えてくれるのです。

体外排出

ダイエットといえば、食事のカロリーや糖質を減らすことばかりに気を取られがちです。

ただ、実際には「体外排出」も重要な役割をはたしているのです。

ダイエット成功の鍵は、次の代謝工程を順調に整えることです。

  • 食事から栄養を摂取
  • 胃→肝・腎臓で代謝
  • 各臓器へエネルギーを運搬
  • 不要なものは小腸→大腸へ

そして、体外排出は便で流れるものが全てではなく、主に次のようなことです。

  • 皮膚呼吸
  • 尿
  • 便

実は、思いの外、体外排出に便が占める割合はそう高くはありません。

むしろ、汗や尿などの水分での排出が大半を占めるのです。

味噌に含まれる「カリウム」は体外排出効果を促進します。

味噌には塩分も含まれますが、この味噌玉の塩分量が適量に計算されています。

つまり、長生き味噌汁は体内の不要物を きちんと排出してくれる役割もあるのです。

血流改善(血液サラサラ)+疲労回復

「よく血流改善+疲労回復がダイエットに良いって聞くけど理由がわからない」

血流改善・疲労回復はカロリー制限よりもずっと重要です!

「血液の流れ」を軽視している方が少なくありませんが、血流が悪いと痩せられません。

現に、疲れやすい人=脂肪の多い人が多いですよね?

体の7~8%は血液でできており、栄養を運んでくれるのも血液です。↓

体に栄養が適切に運ばれない=食べ物が正しく代謝しないのです。

そして、体に不必要な物ばかりが血管に残り、これが脂肪を増やす元になります。

https://mitsuraku.jp/salon/51376/blog/4759/

血流を改善する=栄養が正しく取り入れられ・不要なものが排出できるのです。

結果、体の代謝機能が正常に働き、食べても太らない体質になるんです。

長生き味噌汁の玉ねぎに含まれる「ケルセチン」は、血管を強固に鍛えてくれます。

血管を鍛えることによって、血液サラサラに導いてくれるのです。

さらに、材料のリンゴ酢に含まれるお酢のクエン酸は高い疲労回復効果が期待できます。

免疫力アップ・アンチエイジング

長生き味噌汁の材料に含まれるもう一つの大きなポイントは、「リンゴ酢」です。

リンゴ酢には、ワインに豊富に含まれるポリフェノールの含有量が高いんです。

ご存知のように、ポリフェノールは強い抗酸化作用に優れています。

「体に良いのは何となくわかるけど、ダイエットと関係あるの?」

現代人は、紫外線、ストレスなど、「活性酸素」が増える要因がつきまといます。

つまり、体が錆びついてくるのです。

活性酸素が増えてくると体の免疫力を失います。

そして、酸素が正常にとりこまれないため、食べ物の栄養が体にいきわたらないのです。

長生き味噌汁の味噌玉にリンゴ酢を含ませるのは、「活性酸素除去効果」のためなのです。

管理人も効果実感!番組内おすすめレシピ

金スマで放送していた長生き味噌汁ダイエットの方法はいたってシンプルです。

1日のうちにいつでもこの長生き味噌汁を食事にプラスするだけです。

カロリー制限も糖質制限も食事量も減らす必要は全くありません。

「え~!たったそれだけで痩せるの?」

痩せます。

偶然ではありますが、実は管理人在住の海外でも同等の事を毎日実践しています。↓


(※本当に偶然です。)

●管理人特製!「ベトナム風×韓流テンジャンチゲ」

・材料

  • 韓国豆ミソ

  • イワシ
  • 青野菜
    (オクラ、小松菜、空心菜、豆角、など、日替わりで)
  • トマト
  • ニンジン
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • 青ネギ
  • 香草
    (ベトナムに多くある香草を日替わりで)
  • 生姜
  • にんにく
  • 唐辛子
  • ブラックペッパー

今月の始めこちらで韓国豆みそを見かけ、毎日食べてたら2週間で2kg減です。
(ちなみにすっかりハマり、現在滞在中のフーコック島(ベトナム)では毎日夕食はビールバーで飲んでから、この味噌鍋とウイスキーです(白ごはんも))

おー落ちたと思ってましたが、後から長生き味噌汁のことを知りました。

リンゴ酢は使っていませんが、おそらくそれ以外の品目数でカバーできているからです。

さらに、偶然ですが、番組内推奨レシピが管理人実践の具と内容がそっくりでした。

では、管理人おすすめ・番組内の人気長生き味噌汁ダイエットレシピをご紹介します。

人気3位!さば缶とたけのこの味噌汁

https://cookpad.com/recipe/5069038

※レシピ内変更点は以下;

  • 味噌→味噌玉
  • お酒を少々加えてください
  • 豆腐はお好みで

こちらは金スマ番組内人気3位のレシピです。

鯖缶はご存知のようにDHAやEPA不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

一方のたけのこは、食物繊維、カリウムが豊富で、白いのはチロシンという成分です。

チロシンは、 神経伝達物質の構成要素で自律神経を整える効果に優れています。

管理人も毎日のメニューにサバよりDHA豊富なイワシでやってますよ。

人気2位!トマト×じゃがいも×アスパラorオクラの味噌汁

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1640004779/

※レシピ内変更点は以下;

  • 味噌→味噌玉
  • オクラ→アスパラでも可
  • 出汁の素は使用なし
  • 無添加出汁ならOK

「味噌汁にトマト?オクラ?」

管理人もこちらに来た時なんとなくやってみましたが、やってみると非常においしいです。

ご存知のようにトマトが豊富なリコピンが含まれており、オクラは血糖値を抑制します。

そして、じゃがいもにはビタミン C とカリウムが含まれています。

人気1位!豆乳みそのお団子スープ

https://cookpad.com/recipe/5872264

こちらは金スマ番組内人気1位のレシピです。

出汁はお好みで入れても入れなくても構いませんが、この味噌玉とマッチするお味です。

鳥ひき肉×豆乳×生姜、「代謝を上げる」トリプルパワーでダイエットに最適です。

管理人も毎日の味噌鍋に生姜は必ず欠かさず入れています。

効果実感には味噌を正しく使い分ける事が重要

「赤・白味噌なんて揃えると不経済。普通の安い味噌で十分では?」

ひょっとして、既にこのような発想をしていませんか?

長生き味噌汁ダイエットで効果が出なかった方は、この点が原因です。

このダイエットは、 良質な赤味噌と白味噌をどちらも使う所に意味があるのです。

理由は、前述のように赤味噌・白味噌の効能がそれぞれ異なるためです。

●赤味噌-メラノイジン・ペプチド

  • 活性酸素除去
  • 代謝アップ
  • 腸内環境アップ
  • 血糖値上昇抑制
  • 抗酸化作用

●白味噌-GABA・乳酸菌

  • 腸内善玉菌を増やす
  • 自律神経を整える
  • イライラ抑制
  • リラックス効果
  • 睡眠改善・安眠効果

たかが「みそ」とはいえ、赤・白双方の相乗効果でダイエット効果になるのです。

赤味噌・赤だし用の味噌との違い

質問者さま

Q.赤だし用でもOK?

長生きみそ汁を作りたいです。

赤味噌ではなく赤だし用でも大丈夫でしょうか。

A.純粋な赤味噌(豆味噌)を使用しましょう。

megumi

長生き味噌汁の赤味噌は、赤味噌なら何でもいいかというとそうではありません。

味噌選びにも十分な注意が必要です。

以下は、金スマ放送終了以来、店頭に殺到したある味噌メーカーの方が解説です。↓

健康志向で「金スマ」の赤白合わせ味噌をされる方は豆みそ(八丁味噌)を使いましょう。

(引用;https://www.kokonoemiso.com/miso/akamiso-akadashi/

メーカーさんの見解では、このダイエットに適切なのは、赤味噌「豆味噌」とのことです。

赤味噌をよく使う地域といえば名古屋ですが、名古屋製「八丁味噌」が推奨されています。

「赤だし」用の赤味噌は、他の種類をブレンドしてあるようですので気をつけましょう。

出汁不要OKの味覚になれば痩せが近づく

長生き味噌汁を実践したネット民には「美味しくない」という意見も多数見受けられます。

この「まずい」と感じる理由は、次の点が挙げられるようです。

  • 出汁がない=うま味を感じない
  • りんご酢のせいか甘く感じる

他方で、 長生き味噌汁のよくあるブログ記事には、次のような対処法も見受けられます。

①普通の味噌とブレンドしてみる

②出汁を入れてみる

の普通の味噌とブレンドするのは、ダイエットの意味がなくなるため止めましょう。

次ににの出汁については次の項で解説いたします。

素材の味が感じ取れる味覚に鍛えよう

長生き味噌汁ダイエットには、なるべくなら出汁を使わないことをおすすめします。

「おいしくないから続かないかも…。」

最初は飲みにくいようであれば出汁を使っても構いません。

ただ、最終的には、出汁無しでも素材の味が感じ取れるようになれればシメたものです。

なぜなら、素材の味が感じられるようになった=痩せ体質に近づくからです。

考案者の小林先生のレシピには出汁が使われていません。

それは、玉ねぎの素材の味・うま味で十分という事でしょう。

この点に関して和食の達人が次のように語っています。↓

味噌汁のダシは日々の手間を考えて「だしの素」などを使うケースが圧倒的かと思います。

これは「ダシなし」ではおいしい味噌汁は出来ない、という誤った信仰のせいで、じつはダシがなくても十分においしい味噌汁を作ることが出来るのです。

野菜にはそれぞれ独自にほのかな味わいがあります。

じつはダシがこの具材本来の味や香りを消してしまう場合が多いのです。

何を入れてもダシの味しかしない、といってもよいでしょう。

化学調味料に慣れてしまった舌には物足りなさを感じるかもしれませんが、耳を澄ますようにしっかりと味わえばそのおいしさを感じとれます。

だから私は、ダシを使わない料理をここ何年も提唱しています。

おいしくするために取ったダシが、かえって味噌汁や料理をまずくしてしまうことが多いからです。

(引用;https://www.toyo-rice.jp/kinmemai/nozaki/recipe/recipe_winter04.html

そもそも肥満の原因はカロリーオーバーだけではありません。

塩分や糖分も立派な原因となります。

つまり、調味料はなるべく使わないにこしたことはないのです。

また、当サイトでも繰り返しお伝えしてますように 食品添加物の過剰摂取も原因です。

長生き味噌汁オリジナルレシピ通りのみにくいのは、食品添加物が多い昨今の日本では仕方がないと考えます。

それは、日々の食生活を徐々に自然派に戻していくしかないのです。

そしてこの味噌汁の味がそのままの状態で美味しいと感じれるようになれば二度と太らない体手に入る入り口にきています。

味噌汁ダイエット成功の目安は出汁なしで美味しく味わえること

megumi

★今回のまとめです★

今回は、TVで話題の味噌汁ダイエットの効果・正しい実践方法をレシピと共に解説致しました。

まとめますと、長生き味噌汁ダイエットとは便秘外来専門医・小林医師によって考案されたダイエット方法です。

材料・方法は至ってシンプルです。

●材料・作り方

  • 赤味噌   -80g
  • 白みそ   -80g
  • りんご酢  -大さじ1杯
  • おろし玉ねぎ-150g

材料を混ぜ、製氷氷皿に個別冷凍保存した味噌玉を作ります。

●実践方法

味噌玉と好きな具を入れて、1日1杯、必ず飲むだけです。

この長生き味噌汁は、次のようなダイエット効果が期待できます。

このダイエットを成功させるコツは、赤味噌・白味噌をきちんと正しく使い分けることです。

なぜなら、それぞれ次のような異なる効能により相乗効果を発揮するからです。

●赤味噌-メラノイジン・ペプチド

  • 活性酸素除去
  • 代謝アップ
  • 腸内環境アップ
  • 血糖値上昇抑制
  • 抗酸化作用

●白味噌-GABA・乳酸菌

  • 腸内善玉菌を増やす
  • 自律神経を整える
  • イライラ抑制
  • リラックス効果
  • 睡眠改善・安眠効果

一方、小林医師のオリジナルレシピには「出汁」が使われていません。

最初のうちは飲みにくいかもしれませんが、ゆくゆくは出汁なしで味わえることをめざしましょう。

調味料を使うことは、肥満の元となる塩分や糖分も 比例して増えることになります。

つまり、野菜の味そのものが味わえるようになれた時が、本当の意味でのダイエット成功になるのです。

まずは、無理せず番組推奨通り2週間の期間から試してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)