[PR]

ダイエットが続かない理由は栄養不足とストレス!対処法をサロンオーナーが解説

 公開 2019年12月8日
☆更新 2020年6月1日

ダイエットがいつも続かない…どうやったら続くの?と悩んでいませんか。

毎回今度こそ!と決心するものの、いざ始めるとあまりの辛さで挫折しますよね。

それは、栄養不足とストレスが原因なんです。

今回は、これまで累計3000名のダイエットに携わった元痩身エステサロンオーナーの管理人が、自社会員のデータから、ダイエットが続かない理由、対処法を解説いたします。

この記事を書いた人
megumi

元総合エステサロンオーナーの経歴を持ち、ダイエット部門では延べ3000人を応対。 糖質制限ダイエットでリバウンドした経験を持つ当サイト管理人。

ダイエットが続かない理由の80%は栄養不足

結論から言いますと、ダイエットが続かない理由の80%は栄養不足です。

ダイエットが続かない皆様は、このようなことで悩んでいませんか?↓

質問者さま

Q.ダイエットの意志が続かない!

本当に痩せなきゃいけません。

食べたらダメとわかっててもどうしても食べてしまいます。

今日はいいや!明日から頑張ろう!の繰り返しです。

筋トレ・運動も続きません。

どうやったら意志が続きますか?

A.食べないダイエット
「食べるダイエット」に変えましょう。

megumi

そもそもダイエットが続かないのは、ダイエット=我慢となってしまっているからです。

「だって、栄養を摂ってたらダイエットにならないじゃない!」

それは、栄養=カロリーだと思い込んでおられるからではないでしょうか。

「続かない」ダイエットは、カロリー・糖質など特定の栄養素をカットする方法ですよね。

管理人は、これらのダイエット方法を真っ向から否定いたします。
(ちなみに管理人は糖質制限ダイエットでリバウンドした経験があります。
こちらの記事をご覧ください。)

12kgのダイエット成功体験談!失敗も経験したサロンオーナーが方法を詳しく解説

理由は、既に皆様のお体がよく分かりかと存じます。

そもそも人間の体は、必須栄養素をきちんと摂ることで順調に機能するのです。

必須栄養素とは、三大栄養素+ビタミン・ミネラル・食物繊維の六大栄養素です。

その必須栄養素をカットすると「食べたい」という欲求が湧くのは自然の摂理なのです。

人間が動物本能として、体が必要な栄養素を要求しているのです。

つまり体の機能が正常に働いてるだけのことで、皆様の意志が弱い訳ではないことを明確に申し上げておきます。
(※詳しくはこちらをご覧ください。)

糖質カロリー制限無し!ダイエットいろは推奨食事方法

原因とメカニズム

皆様のよくあるダイエットの誤解に「食べる=太る」とお考えの方が多数を占めます。

ところが食べる量と太ることは必ずしも一致しません。

「だって、テレビのおデブタレントとかよく食べてるじゃない?」

芸能人と皆様の食生活を同じ物差しで測ってはいけません。

おデブタレントはああいうキャラなため、仕事上痩せられない方もいるのです。

また、おデブタレントに限らず、そもそも芸能人は油断すると太りやすいです。

ストレスも多く、生活も不規則で、意外にロケ弁ばかりを食べていたりします。

話を戻しますと、一般の方が太りやすい要素は次のいずれかの食品に偏っている点です。

甘いもの

スナック菓子

ファーストフード

コンビニ・インスタント食品

炭水化物メインの単品食

そして、巷のダイエット方法これらを含め「糖質」・「脂質」をカットする方法です。

ところが、これらの食品が太りやすい原因は、表面上の糖質やカロリーではないのです。

それは、これらの食品がもつ「依存性」にあります。

恐るべき食物依存症

質問者さま

Q.揚げ物が食べたくて仕方ない!

ダイエット中ですが毎日誘惑に負けそうです。

ただ、別にお腹がすいた訳でもありません。

とにかくフライドチキン・揚げ物が食べたくて仕方ないです。

A.食物依存症の恐れがあります。

megumi

前述の①~⑤の共通点は、食物依存症になりやすい食品であることです。

食物依存症とは、セルフコントロール外で特定の食物を不健康な量、食べ過ぎることです。

肥満が深刻化している米国では、既にこの食物依存症の研究が進んでいます。↓

◆やめられない止まらない”のは依存症

みなさんは、「ひと口だけ」のつもりでポテトチップスの袋を開けたら、止まらなくなって、やめなければという自制心とは反対に、気づいたら1袋全部食べてしまっていた…という経験はありませんか? このような食べることがコントロールできなくなる症状が特徴なのが、“食べ物依存症”です。

(引用;http://medg.jp/mt/?p=3222

(引用;http://www.uconnruddcenter.org/resources/upload/docs/what/addiction/foodaddictionscale09.pdf

さらに、この研究結果では、主に加工食品に麻薬中毒と類似した症状がみられるとあります。

◆加工食品には薬物やアルコールのような物質関連障害がある!?

ミシガン大学の研究者らは報告の中で、加工度の高い食品は、薬物やアルコールの乱用と同じ薬物動態を持つと唱えています。

ダイエットが続かないと悩む前にこの症状は直ちに改善しなくてはなりません。
(※1つの対策方法としてはこちらをご覧ください。)

砂糖依存性になっていないかをチェック

ダイエットで食事制限できない原因

ダイエットが続かない人の特徴

管理人はこれまで累計3000名の方のダイエットに携わってきました。

ただ、ご来店いただいたお客様の全てがダイエットに成功する訳ではありません。

痩身エステに限りませんが、最終的には食・生活習慣を改善頂く必要があるからです。

では、痩身エステで費用をかけても、挫折される方の特徴・共通点はどのような方々なのでしょうか。

3000名のデーターから見る失敗者のパターン

当サロンでダイエットに挫折された方の特徴を多い順から並べますと、次のようになります。

  1. 全てにおいて諦めが早い
  2. 疑り深い・様々な方法を試す
  3. 悪い意味のマイペース
  4. 孤独・寂しい
  5. 太目による経済マイナスがない
  6. 甘やかされて育った
  7. 食費を極端に節約している
  8. 彼・ご主人がポッチャリ好き

これらの特徴は、一見バラバラなようですがある共通点があります。

それは、ご本人しかわからない強度のストレスを抱えている方々ということです。

「え~?例えば彼がポッチャリ好きならストレスなんかないのでは?」

では、彼女たちがダイエットに挫折してしまった理由と共に検証してみましょう。

1.全てにおいて諦めが早い

当サロンで挫折される方の多くは、ダイエットに限らず全てにおいて諦めが早い方です。

ちょっとやってみて、自分の思う通りに事が運ばなければ諦める方です。

人間諦めが肝心という言葉がありますが、これは手の届かないものを無理に追う場合です。

ダイエットは、ちょっとの努力で確実に「手の届く結果」です。

この諦めが早いというのもまさにストレスなのです。

人間はストレスの多い環境にさらされると、本能的にそれ以上のストレスを避けようとします。

2.疑り深い・様々な方法を試す

様々な方法を次から次へと試そうとする方のダイエット成功率は低いです。

「色々な方法を研究する方がいいんじゃないの?」

研究することそのものが悪いわけではありません。

ただ、様々な方法を試しても、自分の都合のいいところだけを摂ろうとされるのです。

例えば、現在主流のカロリー制限と糖質制限の理論は全く真逆です。

糖質制限でカロリーオフスイーツを食べ、お米を食べているなどです。

また、こちらがその方に最適と思わわれるプランを端から疑って実行されない方もいます。

そして、別の違った施設・ネットで新たな情報を見つけてはすぐに飛びついてしまうのです。

これも結局のところは、ストレスです。

ストレスによって自分にとって正しい方法とは何なのか、吟味する余裕がなくなるのです。

3.悪い意味のマイペース

この悪い意味のマイペースのお客様は、管理人が最も苦戦したお客様です。

なぜなら、「間違った意味」でのストレスコントロールがお上手だからです。

分かりやすく言いますと、面倒なことをあらかじめ回避する術に長けておられる方です。

例えば、食事管理面倒→痩せても誰も喜ばない→メリットがないといったステップです。

この性質のお客様は一旦、このスパイラルに入ると戻ることはありません。

おそらく深層心理の中では、ご本人なりのストレスを抱えておられることはわかります。

そのストレスすら他人にオープンにされないため、ご自分の中で完結されるるのです。

4.孤独・寂しい

孤独もダイエットの大敵です。

なぜなら、孤独が最も食欲と直結しやすいからです。

この場合の孤独とは、単純に彼氏がいない、独身者ということではありません。

はたからみれば恵まれている方でも、ご本人が孤独と感じていればそれまでです。

よくよく考えれば、人間誰しも生きていれば孤独なものです。

サロンでも出来る限りのケアはさせていただきますが、最終的にはご本人の気持ち次第となります。

5.太目による経済マイナスがない

平均所得を遥かに上回る経済力をお持ちの方のダイエットは、なかなか大変です。

芸能人のおデブタレントさんもこのカテゴリーに分類されます。

また、その経済力をキープするためにストレスを食事で発散、となっているのです。

実際にその方の経済はそれで回っているため、太目に対する罪悪感もゼロです。

食事や生活習慣を改善しようとされないため、目標数値には達しません。

経済力でそれなりに人も男性も寄ってこられるので、切迫感も無いのです。

「太目でも不自由がないならダイエットしなくて良いのでは?」

ただ、女性である以上、ご本人も内心は痩せたいのはやまやまです。

この性質のお客様は健康診断の数値チェックが有効です。

6.甘やかされて育った

ご実家が裕福で、良い意味でも悪い意味でも甘やかされて育った方のダイエットも難しいです。

前項の方と同じく、太めであるが故の経済的・精神的マイナスがありません。

切迫感がないため、食事改善をお願いしても、なかなか取り組んでいただけません。

一方で、望めば何でもご両親が用意してくださる環境は、場合によって本人にストレスなこともあるようです。

こういったお客様は、何か人生の節目となる事に遭遇しなければモチベーションキープは難しいです。

7.極端に食費を節約される

毎日3食納豆ご飯のみなど、食費を極端に節約されたがる方も成功率は低いです。

なぜなら、様々な栄養素を摂取しなければ、いつまでも代謝が上がらないからです。

女性の中には「食費を節約すれば美容費用を捻出できる」と思い込まれる方が少なくありません。

しかし、こういった方に限って、携帯代プランなど無駄が多いケースが見受けられます。

これだけは申し上げますが、たとえどんな高額な化粧品や、マシンを使っても食事を削ると効果は半減します。

つまり、食費の最低限部分は絶対に削ってはいけないのです。

この辺りは我々も踏み込めない点であり、最終的にはご本人の問題になります。

8.彼・ご主人がポッチャリ好き・痩せなくていいと言う

彼やご主人がぽっちゃり好きであったり、痩せなくていいと言われる場合も厄介です。

「パートナーが良いっていってるんだから痩せなくて良いのでは?」

それが、あながちそういうわけでもありません。

女性であるご本人は痩せたい気持ちがあるからです。

この性質を持つお客様と議論を交わしてますと、次のようにおっしゃいます。

「私、デブ専の男は好きじゃない。」

「いつまでも今の彼といるか分からないから。」

これもある種の複雑なストレスです。

なら、ダイエットを頑張ればいいじゃないって話なんですが、乙女心はなお複雑です。

太っている自分をどこかで容認してくれている今のパートナーに嬉しいと思っている自分もいるからです。

それこそ、この辺りは他人が踏み込める域ではありません。

また、管理人が当時思ったことは、太った自分を容認してくれるパートナーとは離れることはできないだろうということです。

前述の甘やかされたお嬢様と同じ、人間は楽なほうに転がってしまうものだからです。

ダイエットが続かない方への対処法

では、いったいダイエットを続ける状況とはどのようなことなのでしょうか。

質問者さま

Q.ダイエットを続けるしかない状況とは?

ダイエットは、ただ「痩せたい」だけでは続かないようです。

成功には強い動機が必要なんですよね。

では、続けるしかない状況はどのような方法ですか?

A.健康診断・環境を変えてみるのもおすすめです。

megumi

過去の反省も踏まえ、管理人が考案するダイエットが続かない方への対処法は次の5つです。

食事制限を止める・栄養を摂る

冒頭の項で述べましたように、ダイエットが続かない方の最も多い原因が食事制限です。

特定の栄養素だけを著しくカットするため、足らない栄養素を欲するためです。

そして、甘いもの・加工食品に偏った食生活も結局は栄養不足です。

最速の解決策としては、直ちにカロリー制限も糖質制限もやめていただくことです。

そして、次の6大栄養素・1日10品目の栄養を取ることです。

  • 糖質
  • 脂質
  • たんぱく質
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 食物繊維

当サイト内では、皆様に必ず成功する、リバウンドしない食事方法をご紹介しております。

ぜひ、「食べないダイエット」から、「食べるダイエット」に切り替えて行ってください。
(※その方法はこちらをご覧ください。)

リバウンドしない食べるダイエット・「食べたいダイエット」

ストレス解消・緩和する

前述しましたように、ストレスはダイエットの大敵です。

日々のお仕事のストレスなどは誰でもありますので、肝心なことは解消することです。
(※おすすめ対処方法はこちらをご覧ください。)

ダイエットにおけるストレス対処法

また、ご自身にしか分からない目に見えないストレスもあります。

これに関しては、今一度自分のストレスの原因を紙に書き出すなどで整理するのがベストです。

書き出されたそれぞれのストレス要因に対し、どのような対策がベストかを考えましょう。

例えば一例ですが、次のようなことです。

  • 彼氏・恋人が欲しい
    →出会いのある場所に出かける
  • パートナーと別れるか悩む
    →距離を置いて考える・男友達も増やす
  • 彼からプロポーズがない
    →彼に思い切って聞いてみる
  • 転職するか悩む
    →在職しながら次を探す・キャリアアップ法を考える
  • お金が足らない
    →無理のない範囲で副業を行う

献血を受けてみる

ダイエットのモチベーションを端的に上げる方法としてオススメなのが、献血です。

http://www.jrc.or.jp/donation/club/

「え?なんで献血とダイエットが関係あるの?」

ありますよ~。

特に、BMIが肥満数値に達している方は、ただちに行っていただくべきです。

なぜなら、献血は無料で血液検査を行ってくれるからです。

病院で行うこと、最低限¥5,000~¥10,000は請求されますから非常にお得です。

血液検査は一番シビアに健康状態が出ます。

将来的に糖尿病になる、脂質異常症になる、コレステロールなどさまざまのことがわかります。

思いの外詳細にわかるため、悪い結果が出るとほとんどの方は焦ります。

企業にお勤めの方は会社の健康診断がありますが、自営業の方や、フリーター・専業主婦・学生さんなどにおすすめです。

酵素デトックス合宿・田舎生活体験

毎日ストレスが多く、いっそ気分を変えてみたいとお考えの方には環境を変えてみるのもおすすめです。

あまり長期間のお休みが取れない方は、体内毒素の酵素デトックス1日合宿も効果的です。

デトックスを行うことによって胃腸が整い、暴飲暴食をかなり防ぐことが可能です。

http://nonohana7.com/%E6%A3%AE%E3%81%A8%E3%81%B5%E3%82%8C%E5%90%88%E3%81%84%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3/

近頃では、無添加野菜料理・ジュース作り教室体験もあります。

都会に戻ってもご自宅で活用できますので、休暇が取れたら是非一度出かけてみてください。

痩身エステ

最後は痩身エステです。

「痩身エステで痩せなかった人がたくさんいたのでは?」

確かに、一部のお客様は結果としてダイエット成功に至りませんでした。

ちなみに、当サロンは累計3000名近くがご来店頂きましたが、成功率は80%です。

痩身エステでは、多くのマシン、手技を使用し、皆様の脂肪を燃焼させていただきます。

また、ダイエットのプロ集団が、高度なダイエット理論をわかりやすく皆様にご提供します。

ダイエット関連の業種と言えば他に、昨今流行りのライザップなどのパーソナルジムや、クリニックの脂肪吸引などもあります。

いろいろある中で、管理人がサロンをやっていたからではないですが、意志が弱い方ほど痩身エステをおすすめします。

なぜなら、痩身エステは言ってしまえば皆様ただ寝ているだけでいいのです。

パーソナルジムは、運動で辛い思いをすることになります。

ただでさえ、モチベーションが続きにくい方が高額な費用を払ってハードな筋トレが待っています。

また、クリニックの脂肪吸引はリスク(詳細は割愛させていただきます)があります。

管理人としては痩身エステ以上楽に痩せられる方法はないと断言いたします。

★管理人の痩身エステ体験レポート
以下に管理人が体験した痩身エステサロンの体験レポートがあります。
是非ご参考ください。

こちら

ダイエットを続けるには栄養とストレス緩和!

megumi

★今回のまとめです★

今回は、ダイエットが続かない理由、対処法を解説いたしました。

まとめますと、ダイエットが続かない理由は栄養不足とストレスです。

現在主流になっているダイエット方法はカロリー・糖質制限です。

これらのダイエット方法は特定の栄養素をカットするため、足りない栄養素を欲するのです。

そして、一般の方が太りやすい要素は次のいずれかの食品に偏っている点です。

  • 甘いもの
  • スナック菓子
  • ファーストフード
  • コンビニ・インスタント食品
  • 炭水化物メインの単品食

これらの食品は「依存性」があり、止められない方は食物依存症を疑う必要があります。

一方、当サロンでダイエットに挫折された方の特徴を多い順から並べますと、次のようになります。

  1. 全てにおいて諦めが早い
  2. 疑り深い・様々な方法を試す
  3. 悪い意味のマイペース
  4. 孤独・寂しい
  5. 太目による経済マイナスがない
  6. 甘やかされて育った
  7. 食費を極端に節約している
  8. 彼・ご主人がポッチャリ好き

上記を踏まえ、管理人が考案するダイエットが続かない方への対処法は次の5つです。

ダイエットをきちんと継続させる上で肝心なのは、食事で満遍なく栄養を摂り、ストレス緩和することです。

是非、当サイトが推奨する食事方法で食べないダイエットから食べるダイエットに改善しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)